このページについて

ニコニコ動画にて配信中のモンハンどうでしょうclassicに寄せられた質問の中から、よく寄せられる質問などへの返答を掲載しています。

目 次

更新履歴

07/05
モンハンどうでしょうとは?モンハンどうでしょうclassicとは?追記
モンハンどうでしょう2ndS開始後のClassicについて追加

10/03
よく寄せられる質問に追加

9/22
よく寄せられる質問に追加

9/19
よく寄せられる質問に二つ追加
更新履歴追加

9/15
ページ公開

基本情報

よく寄せられる質問

コンタクト

モンハンどうでしょうclassicへの意見要望はこちらへ

基本情報

モンハンどうでしょうとは?

2008年03月16日にニコニコ動画に投稿された【MHP2】ドスランポス2体を狩りに行ったった【モンスターハンター】

MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd Gの実況動画として始まったこのシリーズは、そののち13回の動画投稿を経てシリーズ名を「モンハンどうでしょう」に改名。 Nobutuna氏率いる計9人の実況者のうち毎回4人が集まり実況を行う。軽快なトークと技術力に人気が集まり、アップロード毎にランキング上位にランクインする人気を誇っている。
第100回を区切りに一時休止をしたが、2009年11月07日より実質的に第二期にあたる「モンハンどうでしょう2ndS(セカンドシーズン)」を開始。

モンハンどうでしょうclassicとは?

「モンハンどうでしょう」の名前の元ネタは北海道テレビの旅番組「水曜どうでしょう」であるが、モンハンどうでしょうにはそれらしい編集はされていない。 第100回を迎え休止時期に入ったのをきっかけに、モンハンどうでしょう・水曜どうでしょう両方のファン(私)が水曜どうでしょう風に再編集したのが「モンハンどうでしょうを水曜どうでしょうっぽくしてみた」。

投稿後、視聴者がタグに「モンハンどうでしょうclassic」を登録。これを受け、Nobutuna氏に許可を頂き、モンハンどうでしょう再開までのつなぎとしてシリーズ化を決定した。
モンハンどうでしょう2ndSの開始を受け上記の理由から最終回を迎える予定だったが、Nobutuna氏と視聴者からの応援の声から続投を決定。
→モンハンどうでしょう2ndS開始後のClassicについて

モンハンどうでしょう/モンハンどうでしょうclassic関連のリンク

よく寄せられる質問

使用している編集ソフトは?

モンハンどうでしょうclassic制作に使用しているソフトは以下の二つです。

Adobe After Effects CS3
 主にオープニングなどの映像制作に使用しています。

SONY Vegas 7.0
 主に本編編集に使用しています。

具体的な編集方法に関する質問

Q.オープニングはどうやって本家をトレースしたの?

After Effects(以下AE)で、本家映像と重ね合わせながら制作しました。
ロゴのアニメーションは元画像をマスク処理で一画ずつ出現させています。
ロゴ内のノイズはフラクタルノイズを使用しています。
how do you like~ は、AEのエフェクト&プリセット「タイプライタ」を使用しています。

Q.縦字幕はどうやって作ってるの?

Vegasのテキストメディアを90度回転させ、フォントを@タイプにしています。
Vegasは元々縦字幕には対応していません。強引な手法です。

再編集でできること・できないこと

できること

映像に特殊な効果を加える(例:ぼかしがけ、光線化など)
映像の色を変える(例:彩度調整、明暗の調整など)
映像を合成する(例:映像に画像を上乗せするなど)
字幕を追加する
音ズレを調整する
など

できないこと

音声の合成(例:ゲーム音のみ抽出など)
画質向上(彩度調整などである程度明瞭にできますが、目に見えて向上させることはできません)
など

使用しているフォントは?

普通字幕はMS ゴシックを使用しています。
他のフォントは全てDynaFontより、クラフト墨、流隷体、極太楷書体、唐風隷書体、ひげ文字などをよく使います。
ほとんどのフォントは水曜どうでしょうで使われているフォントですが、水曜どうでしょう内で人気の酔虎フォントは一般販売されていないため使用できません。

モンハンどうでしょうで使われるネタをよく知ってるね。

実はニコニコ動画は基本的にゲーム実況ばかり見ているので、本当はあまりネタが分かりません。
話の流れ・コメントの反応から、元ネタを検索して挿入しています。
そのため、検索に引っかからなかったものなど多少のネタの取りこぼしがあるかもしれません。

ただし、水曜どうでしょうのネタはよく知っているので、動画内で水曜どうでしょうに似たやりとりなどがあると極力「藤村さん(水曜どうでしょうディレクター)ならこう編集するだろう」と意識しながら編集しています。

編集からアップロードまでの行程を教えてくれ。

  1. コメントの反応を見て第何回を編集するか決める。
  2. Craving Explorerで元動画をダウンロード。
  3. wmvに変換。もしくはCravingExplorerでダウンロード時に変換処理。
  4. 編集開始。編集期間は3日~1週間(モンハンどうでしょう休止当時の期間です。現在は1~3ヶ月程度)。
  5. 完成後、Nobutunaさんに確認をいただくためメッセージと動画を送る。
  6. 確認のメールをいただいたらアップロード。1に戻る。

音楽はどうやって編集しているの?

Vegasでつなぎ合わせているだけです。
エンディングで使っている1/6の夢旅人2002をはじめ、音楽はよく聞くと同じ小節を繰り返している場合が多いです。
その場所をオーディオウェーブと実際に聞きながら確認し、小節同士をつなぎ合わせると上手く繋がります。

予告編は毎回入れないの?

予告編は、次回作編集の時に既に次々回作まで決まっている場合のみ挿入します。
そのため予告編は視聴者さんの次回作の希望が多いほど制作しやすくなります。よろしくお願いします。

○○より○○したほうが効率(見栄え)が良いのでは?

モンハンどうでしょうclassicの編集は水曜どうでしょうの編集を基にしているので、水曜どうでしょうで使われない表現や技法などはあまり使いません(第8夜の離脱など例外はありますが…)。
例えば、

名前字幕より色分けしたほうが良いのでは? → 水曜どうでしょうでは色分けせず名前字幕を使っています。
フォントを潰さないほうが見やすいのでは? → 〃では潰されています(例外はありますがほとんどの場合)。
動画をブツ切りしすぎ(黒字幕を入れすぎ)では? →〃では同じように大胆なカットが見られます。

など。

もちろん水曜どうでしょうを知らない方も居られると思うので、「見にくいけど水曜どうでしょうではこんなもんなんだな」とは思わず、どんどんご意見をいただけると嬉しいです。

制作者とどうでしょうメンバーの関係は?

制作者とどうでしょうのメンバーとは直接面識は無く、メールを交わす程度です。
どうでしょうメンバーとは基本的に別物と考えていただいて結構です。

また、モンハンどうでしょうとモンハンどうでしょうclassicもほぼ別物という企画方針を取っています。よろしくお願いします。

モンハンどうでしょう2ndS開始後のClassicについて

皆さんのお陰で続投を決定したモンハンどうでしょうClassicですが、今後の動画制作・アップロードを行うにあたっての変更点として、私事で恐縮ですが、 投稿者の都合上1~3ヶ月に一度程度のアップロードに変更させていただきます。

コンタクト

モンハンどうでしょうclassicへの意見・要望・質問はこちらへ

classicifm@live.jp

※こちらはモンハンどうでしょう宛てのメールアドレスではありません。

inserted by FC2 system